忍者ブログ
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
Dropout Devil(でびお)
自己紹介:
いかつい顔面を持つ31歳悪魔系会社員。
間違っても「小悪魔系」などではございません。

脱サラしてバーテンダーになるのが夢。
Bar開業までの日々をつづっていましたが、我慢できずBAR ARK ROYALの店長として1日営業をしたりしてます。
2012年7月に第一子を出産。子育て後に復帰します。
現在の東京
節電しようぜ
アンケート
携帯でも
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
Dropout devil's open business Diary
[193]  [192]  [191]  [190]  [189]  [188]  [187]  [186]  [185]  [184]  [183
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

子供を産んで子育てをしてみて、聞いたことない言葉をたくさん耳にするようになりました。
子育てしている人には当たり前のように通じるが、そうでない人にはもうなんのことやらな言葉たち。
子育て世代にしか通じない言葉がそこにはある・・・!!と気付いたのは妊娠中のことでした。
出てきた言葉が理解できず、まずはそれを調べることから始まった子育ての深い穴。
まさにオトナ語ならぬ「子育て語」。
子育て中の母たちが集まると、例えばこんな会話が繰り広げられるのです。

「バウンサー買った?」
「ううん、うちは親がハイローチェア買ってくれたからー」
「うちも!バンボもあるし部屋が狭くなって困っちゃう」


他にもこんな会話。

「だっこひも、ベビービョルンじゃつらくてー。スリングは作ったんだけど」
「エルゴは使ってみた?」
「まだ!でもコランは試したよ、結構いいよね?」


わかります?わかりますかそこのNOT子育て世代!!
「お祝い何がいい?」と聞いて「ベビービョルンのバウンサー」と言われてピンと来るか?!
私はわからなかった!わからなかったよ!!

というわけで、大事な我がブログの読者(NOT子育て世代)が困ることのないよう、不肖わたくしが解説して参りたいと思います。たまに心の叫びが入ってますがお察しください。

【スタイ】
よだれかけのこと。
なぜ!!よだれかけと呼ばないのか!!

【アフガン】
おくるみのこと。
なぜ!!おくるみと呼ばないのか!!!

【ハイローチェア】
高さの調整できる赤子用の椅子。
ハイにもローにもできるチェア、だからハイローチェア。

 こういうの。見たことある?

【バンボ】
首は座ったがまだ腰が座らない赤子が座れる椅子。
非常にシンプル設計で使いやすく子供を遊ばせておけるため評判もよいが、成長の早い子供は使える期間が短いため買うのに悩むアイテム。

カラーバリエーション豊富。

【バウンサー】
首の座らない赤子を乗せられる椅子。
バネでびよんびよん動く。
おもちゃをつけられる大きいタイプから座るだけのシンプルなものまでさまざま。

【ベビービョルン】
フィンランド発のベビー用品ブランド。
ビョルンさんが作ったベビー用品ブランドなので「ベビービョルン」。
子供椅子から食事用よだれかけ、だっこひもまでさまざまなグッズがある。そこそこ高級なので贈り物向き。

こちらがベビービョルンのバウンサー様。

【エルゴ】
エルゴベビーというハワイ発の抱っこひもの略称。
肩と腰で分散してだっこができて、両手も空くしおんぶもできるし横抱きもできるし・・・という機能性の高さが特長。
コラン、アプリカなどの日本メーカーからも似たようなものが出ているがここが発祥でスタンダード。
どれくらいスタンダードかというと、子育て中の母を無作為に10人集めたら7人は持ってるレベル。

いろんな柄がある。

【スパウト】
乳児から幼児になる過程で乳以外の飲み物を飲むというステップがあるのですが、その時に使うトレーニングマグにつけるシリコン製の飲み口のこと。
哺乳瓶の乳首よりストローに近くてトレーニング向きなのだが、乳首に似ているので間違って噛まれたりして母乳育児の母の天敵アイテムになることが。なにそれこわい。

 この白い飲み口がそう。

【スイマーバ】
子供用浮き輪。
子供の首にはめてお風呂に浮かべると乳児でも泳げる!しかも首が座る前から!!
チャプチャプ泳ぐ姿がかわいいし、お風呂入れるときの補助アイテムにもなるので便利。

 うちでは大活躍。

傾向を見ると、
・昔からあるものをオシャレに言ってみた
・昔からあるけど子育て以外に登場しない言葉である
・新しい子育てグッズのなかで便利なものがスタンダードになった
という感じのようです。

個人的には「昔からあるものをオシャレに」には全力で突っ込んでいきたい。
抱っこひもを「ベビーキャリー」って言うくらいなら許せるんだけど、アフガンて。アフガンて!!
Wikipedia先生によると語源は謎とのことだけど、どうせあれでしょ?ブルカ(アフガニスタンの女性の着てるケープみたいな布、顔が隠れるように包むを見て、
「ブルカっておくるみみたい」
「ブルカって呼ぶのは直接的すぎるよね、覚えにくいし」
「かと言ってアフガニスタンじゃ国名だし」
「じゃ、アフガンでいいか」
って思った人が適当に呼び出したんでしょ?どうせ!(※個人的憶測です)

参考になりましたでしょうか。
本ブログの読者の皆様が
「ちょっとエルゴ取ってー」と言われたら颯爽と抱っこひもを差し出し、
「スイマーバ欲しい!」と言われたら「お風呂入れるの楽だって言うもんね!」と華麗に切り返せるようになることを願って。

いや、別にならなくてもいいか。
(※この情報は2013年のものです、今後また新しいものが出てくるよきっと)








 



PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ*[PR]