忍者ブログ
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
Dropout Devil(でびお)
自己紹介:
いかつい顔面を持つ31歳悪魔系会社員。
間違っても「小悪魔系」などではございません。

脱サラしてバーテンダーになるのが夢。
Bar開業までの日々をつづっていましたが、我慢できずBAR ARK ROYALの店長として1日営業をしたりしてます。
2012年7月に第一子を出産。子育て後に復帰します。
現在の東京
節電しようぜ
アンケート
携帯でも
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
Dropout devil's open business Diary
[8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

誕生日だっつーんで、意外と多くの人が祝福してくれまして。

ケロスが無造作にLUSHグッズをくれたり、同じマンションに住んでる同期が「今から行っていい?」とか付き合いたての彼女みたいな電話してきたと思ったらプレゼント渡しに来たんだったり、会社で打ち合わせ終えて席に戻ったらプレゼントの包みが置いてあって、それが隣の部に異動した元上司からのサプライズ(中身は扇子)だったり。
びっくりしすぎて「センスいいですね!扇子だけに!!」とか言っちゃったよ。どーすんだよ。

なんにしても皆さんありがとうございます。
年々どこに出しても恥ずかしい感じに成長しておりますが今年も元気に頑張ります。



で、週末は彼氏殿が焼肉に連れてってくれました。
ネットで調べた近場の肉質が素晴らしいと評判のお店。上の写真は牛刺し。その後も素晴らしい肉がたくさん出てきましたが、焼くのに夢中で写真を撮るのを忘れました。

うちは付き合いが長いので、もうプレゼントはサプライズを求めるものではなく欲しいものを買い与える方式が定着しております。で、今年はオーブンレンジをオーダー。
我が家には電子レンジしかなく、さらにコンロはひとつでグリルもなく、料理に時間かかるし魚焼けないし不便でどーしようもなかったのだ。
「じゃ、今から見に行くか!」と電気屋めぐりをした結果、欲しいものが決定。それは。

21154010340.jpg

オーブンレンジのランクは様々ですが、こちらはヘルシオ先生と並ぶスーパー高スペック。ケーキとかフランスパンとかを手作りする人にはもってこい、というのが売り。
当然、いいお値段がいたします。うちの彼氏殿の目が泳ぐ程度には。
値段が知りたい人は価格.comとかで調べてみよう。

主婦でもないのになぜこんな高スペックを…と思われるかもしれませんが、これで店で出す料理の研究をしようとしているからいいのです。
彼氏殿は私がオーブンレンジほしいと言ったとき、「お前…ふたりで使えるもの選ぶなんて成長したな…」といたく感動しておりましたが、まぁ女が物を欲しがるときの本当の理由なんてこんなものですよ。

いろんなメーカーの見て、これにするかTOSHIBAのにするか迷ってたときに売り場のお姉さんが言った「これは飲食業で業務用使ってる人でも満足できるみたいで、そーゆーお客さんも買っていきますよー」という言葉が決定打となり、これにすることに。
金額のことはありますが、最終的にはグラタンと焼き魚が作れるということで彼氏殿は納得してました。

だまされているということは、彼がこのブログを読むまでは内緒です。
PR
8月7日、今日は誕生日でした。
またひとつ大人になりました!めでたいね!

つーか、お盆前の追い込みで仕事忙しくて認識はしてるけどそれどころじゃねーよって感じだったんですが、後輩女子ふたりがランチのときにプレゼントをくれました。
おおー?!マジでか!!



もらったもの。
これだけ写真撮るとえらいものをもらったように見えますね!

P1000004.JPG

正しくはこの大きさです。
ソファの形した小物入れなんですねこれ。かわいくね?センスよくね??

P1000006.JPG

中が開いてクッションをしまえる仕様になっております。
指輪とか口紅とか小銭とか印鑑とか入ると思います。つーか印鑑って。

P1000001.JPG

一緒にトランプ型のコースターまで!
これでクラブの10があったらロイヤルストレートフラッシュですよ。あれ?今気付いたけどこのブログのこの辺(←)の絵と一緒じゃね?もしかしてあわせてくれたんじゃね?あいつら。

選んでくれた後輩は私と好きなものが似ていて一緒に古着屋とか行ったら多分ケンカになるレベルのシンクロ率なんだけど、こーゆーときは本当に便利…じゃなかった嬉しい。
「おうちのインテリアにしていただいてもいいですし、なんならお店に置いてもらっても」とか言う後輩たち。
かわいい奴らめ…嫁に来るか?ふたり一緒は無理だから片方は愛人だが。

なんにしても、ふたりに感謝感謝。
ソファの方は店に置けるかと考え中。なに入れようかなー。
1年ほど前からサックスを習い始めているのですが、最近だいぶ吹けるようになってきたので楽器が欲しくなってまいりまして。
今日、先生と一緒に楽器屋さんに下見に行って来ました。

846a41d4.jpg

どーよこれ。5本並べて見ることなんてないよねー。超贅沢。
後ろで吹いてるのは我が先生です。いつもゆるーくてちゃらんぽらんで、いい年して道に座って煙草とか吸ってるんだけどいい音出すんですこの人。プロだよねー。つーか詐欺だよねー。

c403796d.jpg

先生がお勧めのYAMAHAの62シリーズが安いわりに超いい音でした。安いって言っても20万くらいするんですけどね。低音がよく響くし、キーの駆動が小さいので女子の手でもハマっていい感じ。すごく扱いやすい。

おフランス製のメーカー、SELMERのシリーズⅡもすげーいい音。いろんなメーカーの吹き比べて、先生の言う「違い」ってのがよくわかりました。
私はいつもレッスンでこれを先生から借りてるのですが、吹いてるうちに欲しくなっちゃってもう。音が明るくて高い音の抜けがいいんだよなー。やっぱいいなー。ほしーなー。
でも定価で50万とかするんです。ありえねぇ。さすがおフランスの楽器、ユーロ高の影響がここにも。

YAMAHAが想像以上に優秀で心揺れましたが、やっぱりもうちょっとお金貯めて欲しいものを買おうと思います。
だっていつかSELMERを買いなおす自分が見えるのだもの。二重投資になっちゃうじゃまいか。
金曜日、肉食ってきました。
天下の叙々苑で。



一皿5000円の最高級肉。
マジでうまかった…しあわせ。

2008080122420000.jpg

最後にいただいたバニラアイス。ハート型の外側がホワイトチョコレートでコーティングされててうまー。

やっぱ焼肉しあわせだよなー。
おいしいお店探して近々食べに行こうっと。
4月に開店までのスケジュールを立てましたが、現在の仕事の進捗があまりよくないのと、有給休暇の日数が予想より多かったため(全部で45日くらいあるのだ)下方修正することとしました。
下方修正といえば、ちょうど予算見直しの時期が来ますね。
あー、今月忙しいのはそのせいか。

~2007年12月      開業イメージの妄想
2008年1月            出店エリアの選定
2008年2月            必要経費、必要物品類の洗い出し
2008年3月            来客シミュレーション(回転率、客単価、営業時間等)
2008年4月            退職に向けて水面下での引き継ぎ開始
2008年5~8月      購入物品類の見積もり、収支シミュレーション、開業計画書作成
                              ↑今ココ。
2008年9月            友人への開業計画書プレゼン ⇒随時手直し
2008年10月          退職意志表示、家族、親族への開業計画プレゼン(&説得)
2008年11~12月  退職に向けて全力で仕事&引き継ぎ
2009年1月            現職の引継ぎ完了、物件探し開始
2009年2~3月      有給休暇消化⇒正式退職(3月末)
                              物件契約、自宅の引越し
                              仕入れ業者契約、設備の購入、内装工事、HP立ち上げ、求人など
2009年4月            OPEN!

10月の退職意思表示は変わっていません。年明けてから本格的に有給消化を開始するところが変更になってます。めっちゃ忙しいだろうな…気が遠くなるぜ。

あと、物件探しの状況によってはオープン日は前後する予定。
いい物件があれば前倒しできるし、なければまた下方修正になりますね。早く見つかることを願いたいですが。

とりあえず開業計画書、今月中にどうにかしますよー!おー!!


跡取り息子夏バージョン。
足首のミサンガがキュート。

跡取り息子の母である友人が、誕生日プレゼントくれました。
「たいしたものじゃないけど」と言うので開けてみたら、超素敵なTシャツが。

321a6326.jpg

どーん。 八王子Tシャツ!
って、どんだけ地元大好きなんだよ!!

dc859b1a.jpg

裏。
すげーよこの存在感。千葉でこれ着てたら超目立てるね。

でも気に入った、このTシャツ。 とりあえず家でナチュラルに着こなそうと思う。
今日は地元八王子の花火大会
件の跡取り息子の家から花火が見えるかもってんで、こないだ遊びに行ったときに計画したのだ。で、がっつり買い出しして5時くらいからダラダラ飲む大人8人+赤子1人。
花火大会7時からだってのに。

5b42031d.jpg

電柱が邪魔ですが、民家の間からきれいに見える花火。
おおーー!すげーよ!ベストポジションじゃないか!



ひゅるるー。

d7b47e9b.jpg

どーん。

61da29b5.jpg

ぱーん。

1ca53ace.jpg

ちょうちょー。

集まったのは居酒屋バイトしてたときの友人たちなんだけど、基本的に全員2年ぶりとか5年ぶりとか下手すりゃ8年ぶりとかなのに、ほぼ距離感ゼロ。会話がいちいち土足で踏み込んでく感じ。
ダラダラ飲んで食べて昔話して10時すぎまで長居して、あっという間の5時間でした。赤子がいる家だってのに。後ろ髪ひかれすぎです。
しかし、家ついたら1時近かったよ。遠いよ八王子。
ここのところ、買い物ついでに店のインテリアになるものを探すくせがついております。
東急ハンズとかフランフランとか大好物ね。



フランフランで見つけた傘立て。模様がウェット、じゃなくてウィットにとんでていいよね。
うしろがマグネットになってて、壁に固定せずに使えるらしい。でも壁が金属以外だったらどうすんだ、そのために金属板買って来るようじゃ本末転倒じゃないか。

99d285c6.jpg

こちらは灰皿。ふちが花びらみたいな細工になってておしゃれ。色は二色、白と黒。
金色と銀色の王冠みたいなのは真ん中に穴が開いてて、そこに煙草を入れて火を消すためのアイテムらしい。めっちゃおしゃれ。
しかし、灰皿は普通がいい気もする。どこまで奇を衒うかだよなー。

6de33a65.jpg

こちらはハンズで発見。電気でお湯を沸かすケトル。ティファールのアレのおしゃれなやつ、みたいな。
スペックくらべてみなきゃわかんないけど、こっちは有りかもしれん。

なんにしても、下見はとても楽しい。
余計な買い物山ほどしてしまい、お小遣いが乏しくなっていること以外は。
先輩に第一子が生まれまして、金曜日はそのお祝い飲み会でした。
プレゼントを選ぼう!ということになっていろいろ考えたのですが、結局フランフランで落ち着いたわけですよ。



黒と白の水玉柄×ピンクの鍋つかみ&エプロンセット。出産頑張った奥様のために。
それじゃ旦那関係ないじゃないか!と思うことなかれ。
料理をするかわいい奥様がこのエプロンをしている後ろ姿にモキュモキュできる上に、裸エプロンプレイができるというオプションつき!

…ってセクハラか!!

そんなこと言いながら渡したところ、先輩は存外嬉しそうでした。やっぱ男のロマンなんだろうな、裸エプロン。
自分のセレクトの素晴らしさに自画自賛した夜でした。
人間ドックが無事に終わりまして。
どーせまた脂肪肝判定されるんですよ、私みたいなもんは死ねばいーんですよ、と思ってたら、「まだ判定中の検査もありますけど、特に問題はなかったですね!」と。
マジっすか!
きょ、去年、若干脂肪肝ぎみって言われたんですけど!とカミングアウトすると、お医者先生は「今回は大丈夫そうですよ」とにっこり。八島智人そっくりの顔で。
とりあえずよかった!ありがとうございます!ヤッター!



というわけで、ハードロックカフェで開放感にあふれたオーダーを。
モヒート。
あとはサラダとハンバーガーをオプションで(普通逆)。夏だしね!夏!

モヒートはラムベースのさわやかカクテル。
グラスに砂糖とライムとミントの葉を入れてつぶし、ラムを入れてソーダで割る。氷入れてできあがり。
19世紀後半にキューバ国内で流行になっていた「バカルディ・ラム」をベースとし、1930年代に人気カクテルとなったそうです。たぶんバカルディ社の戦略もあったんでしょうね。この頃はアメリカが禁酒法の時代で、ハバナのラム生産が超順調だった時期。その後押しもあって伸びにのびたのでしょう。
でも、1960年にバカルディ社がキューバ革命のせいでキューバから撤退したため、現在キューバ国内で飲まれているモヒートにはハバナクラブ(キューバ産)が使用されているそうです。

キューバ生まれのこのカクテルは、起源にいろんな説があります。
有力説は16世紀後半、英国女王エリザベス1世が支援していた海賊フランシス・ドレイクの部下、リチャード・ドレイクが、モヒートの前身となる飲み物「Draque(ドラケ)」をキューバの人々へ伝えた、というもの。ドラケはコレラの治療薬として、医療目的でも消費されていたとされてるらしいですよ。元が医療目的ってところはジンと一緒ですね。
あと、キューバのさとうきび畑で働く労働者の間で飲まれていた「グアラポ」と呼ばれるさとうきびジュースが発展したものであるという説もあります。

ま、諸説はともかく、味わいは爽やか。南国のにおいのする夏のカクテル。
今年もお世話になりまーす。
←←   前のページ    次のページ   →→
忍者ブログ*[PR]