忍者ブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
Dropout Devil(でびお)
自己紹介:
いかつい顔面を持つ31歳悪魔系会社員。
間違っても「小悪魔系」などではございません。

脱サラしてバーテンダーになるのが夢。
Bar開業までの日々をつづっていましたが、我慢できずBAR ARK ROYALの店長として1日営業をしたりしてます。
2012年7月に第一子を出産。子育て後に復帰します。
現在の東京
節電しようぜ
アンケート
携帯でも
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
Dropout devil's open business Diary
[76]  [75]  [74]  [73]  [72]  [71]  [70]  [69]  [68]  [67]  [66
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1年ほど前からサックスを習い始めているのですが、最近だいぶ吹けるようになってきたので楽器が欲しくなってまいりまして。
今日、先生と一緒に楽器屋さんに下見に行って来ました。

846a41d4.jpg

どーよこれ。5本並べて見ることなんてないよねー。超贅沢。
後ろで吹いてるのは我が先生です。いつもゆるーくてちゃらんぽらんで、いい年して道に座って煙草とか吸ってるんだけどいい音出すんですこの人。プロだよねー。つーか詐欺だよねー。

c403796d.jpg

先生がお勧めのYAMAHAの62シリーズが安いわりに超いい音でした。安いって言っても20万くらいするんですけどね。低音がよく響くし、キーの駆動が小さいので女子の手でもハマっていい感じ。すごく扱いやすい。

おフランス製のメーカー、SELMERのシリーズⅡもすげーいい音。いろんなメーカーの吹き比べて、先生の言う「違い」ってのがよくわかりました。
私はいつもレッスンでこれを先生から借りてるのですが、吹いてるうちに欲しくなっちゃってもう。音が明るくて高い音の抜けがいいんだよなー。やっぱいいなー。ほしーなー。
でも定価で50万とかするんです。ありえねぇ。さすがおフランスの楽器、ユーロ高の影響がここにも。

YAMAHAが想像以上に優秀で心揺れましたが、やっぱりもうちょっとお金貯めて欲しいものを買おうと思います。
だっていつかSELMERを買いなおす自分が見えるのだもの。二重投資になっちゃうじゃまいか。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ*[PR]