カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
Dropout Devil(でびお)
自己紹介:
いかつい顔面を持つ31歳悪魔系会社員。
間違っても「小悪魔系」などではございません。
脱サラしてバーテンダーになるのが夢。
Bar開業までの日々をつづっていましたが、我慢できずBAR ARK ROYALの店長として1日営業をしたりしてます。
2012年7月に第一子を出産。子育て後に復帰します。
間違っても「小悪魔系」などではございません。
脱サラしてバーテンダーになるのが夢。
Bar開業までの日々をつづっていましたが、我慢できずBAR ARK ROYALの店長として1日営業をしたりしてます。
2012年7月に第一子を出産。子育て後に復帰します。
おすすめ記事
好きなブログ
最新記事
(02/21)
(09/27)
(09/13)
(05/25)
(03/23)
現在の東京
節電しようぜ
アンケート
ブログ内検索
最古記事
(03/14)
(03/16)
(03/17)
(03/28)
(04/01)
カウンター
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ロンドン紀行その②。
こちらはウェストミンスター寺院。英国カトリックの総本山です。

見に行ったときちょうどミサがやっていたので中の写真はなし。
ローマカトリックの絢爛豪華!という感じと違い、意外と質素。ヴェネチアの教会に似ていた気がする。

こちらはバッキンガム宮殿!いわずと知れた女王陛下のお住まいです。
青空に映えますね!若干逆光気味だが。

こちらは広場にあるヴィクトリア女王の記念碑。
逆光でわかりませんが、てっぺんの像は金ぴかなのです。お美しい。

バッキンガム宮殿のある広場に入るための門です。ヴィクトリア女王像とおそろいの金ぴか。そして造形が請ってますね!こちらもお美しい。
バッキンガム宮殿には旗が立っているのですが、エリザベス女王がご在宅の際には王室旗が飾られるらしいです。ご不在のときには英国旗が。
写真ではわかりにくいですが、私が行ったときは英国旗が飾られていたので「おお、女王陛下はいらっしゃらないのですね」とか思いました。わかりやすいね。
でも、こんなわかりやすくていいんでしょうかね。これが英国王室が庶民的だといわれる所以か?
中が相当豪華らしいのですが、時間もお金もなくて見ることはできませんでした。だって全部見ると£15(約3,000円)もするんですよ!
イギリスは旅行者のお財布に優しくない国です。ぐすん。
こちらはウェストミンスター寺院。英国カトリックの総本山です。
見に行ったときちょうどミサがやっていたので中の写真はなし。
ローマカトリックの絢爛豪華!という感じと違い、意外と質素。ヴェネチアの教会に似ていた気がする。
こちらはバッキンガム宮殿!いわずと知れた女王陛下のお住まいです。
青空に映えますね!若干逆光気味だが。
こちらは広場にあるヴィクトリア女王の記念碑。
逆光でわかりませんが、てっぺんの像は金ぴかなのです。お美しい。
バッキンガム宮殿のある広場に入るための門です。ヴィクトリア女王像とおそろいの金ぴか。そして造形が請ってますね!こちらもお美しい。
バッキンガム宮殿には旗が立っているのですが、エリザベス女王がご在宅の際には王室旗が飾られるらしいです。ご不在のときには英国旗が。
写真ではわかりにくいですが、私が行ったときは英国旗が飾られていたので「おお、女王陛下はいらっしゃらないのですね」とか思いました。わかりやすいね。
でも、こんなわかりやすくていいんでしょうかね。これが英国王室が庶民的だといわれる所以か?
中が相当豪華らしいのですが、時間もお金もなくて見ることはできませんでした。だって全部見ると£15(約3,000円)もするんですよ!
イギリスは旅行者のお財布に優しくない国です。ぐすん。
PR
この記事にコメントする